古典和歌stream
表題
-
古今和歌集
郭公はつこゑきけばあぢきなく
ぬしさだまらぬこひせらるはた
歌の意味
ほととぎすの初声を聞くと、どうにもならないと思いながら相手が決まらず人恋しくなる。
鑑賞
巻第三 夏歌 ほととぎすが初めて鳴いたのを詠んだ。 ほととぎすの初声を聞くと考えてもどうしようもないが、人恋しい気持ちになると詠んでいる。
作者
紀とものり
出典
古今和歌集
その他の歌
けさきなきいまだたびなる郭公 花たちばなにやどはからなむ
おとは山けさこえくれば郭公 こずゑはるかに今ぞなくなる
いその神ふるき宮この郭公 声許こそむかしなりけれ
夏山になく郭公心あらば 物思ふ我に声なきかせそ