- 歌の意味
- 信濃の国になる浅間の山で、たちのぼる煙は風であちこちになびくが、その煙を遠くや近くの人は見とがめないのであろうか。そんなはずはないと思われるが。
- 鑑賞
- 八 あさまの嶽に
ある男が京で住みづらくなったのであろうが、東国で住むところを探そうとして友人と二人で出かけた。
歌は旅路の途中、信濃の国(現在の長野県)で浅間山から噴煙が空にのぼるのを見て詠んだ。
山から煙がのぼっていれば噴火したはずなのに人々が見とがめて騒がないことに呆れているのだろう。
この歌が記された段は一連のいわゆる東下りの物語の中の一話である。
- 作者
- 出典
- 伊勢物語