- 歌の意味
- 大原野において、この小塩山のふもとにある氏神様も、藤原氏出身の東宮の母の御息所が参拝になった今日のこの日には神代のことも思いだしているでしょう。
- 鑑賞
- 七十六 大原や
二条の后高子がまだ皇太子(貞明親王)の母の御息所(おんやすどころ)と人々が呼んでいた時、氏族の祖先をお参りした。近衛府に使えていた老人がお供の人々の褒美を頂戴しようとすると御息所が御車から降りて直接、禄を賜った。
歌は老人がお礼に詠んで奉った。
この歌は『古今集』雑上にも在原業平の歌として収録されていて、近衛府に使える老人は業平のことと見て間違いないだろう。伊勢物語には業平と高子の恋を綴った段もある。歌は業平が「私も遠い昔のこと思い出します。」と古い恋情の歌という意味を込めて詠んでいる。
- 作者
- 出典
- 伊勢物語