古典和歌stream
表題
-
古今和歌集
鶯のなくのべごとにきて見れば
うつろふ花に風ぞふきける
歌の意味
うぐいすの鳴いている野辺に着て見ると、すでに散りかけた花に風が吹きつけていた。
鑑賞
巻第二 春歌下 うぐいすが鳴く声に誘われて行って見ると、花が散りかけていて、さらに促すように風が吹きつけている。 うぐいすが花が散るのを嘆いて鳴くのも無理はないと詠んでいる。
作者
よみ人しらず
出典
古今和歌集
その他の歌
霞立つ春の山べはとほけれど 吹きくる風は花のかぞする
花見れば心さへにぞうつりける いろにはいでじ人もこそしれ
吹く風をなきてうらめよ鶯は 我やは花に手だにふれたる
ちる花のなくにしとまる物ならば 我鶯におとらましやは