古典和歌stream
表題
-
古今和歌集
くるるかと見ればあけぬるなつのよを
あかずとやなく山郭公
歌の意味
日が暮れるかと思えば、すぐ明けてしまう夏の夜を飽き足りないと鳴くのだろうか、あの山のほととぎすは。
鑑賞
巻第三 夏歌 寛平の御時の后宮で歌合に番(つが)われた歌。 夏の夜の短さを嘆くのはほととぎすだけでなく、女のもとを訪れた作者もだろう。
作者
みぶのただみね
出典
古今和歌集
その他の歌
やどりせし花橘もかれなくに などほととぎすこゑたえぬらむ
夏の夜のふすかとすれば郭公 なくひとこゑにあくるしののめ
夏山にこひしき人やいりにけむ 声ふりたててなく郭公
こぞの夏なきふるして郭公 それかあらぬかこゑのかはらぬ