古典和歌stream
表題
-
古今和歌集
もみぢ葉の散りてつもれる我が宿に
誰を松虫ここら鳴くらむ
歌の意味
紅葉の葉が散り積もった我が家の庭で、誰を待って松虫はこんなに鳴いているのだろうか。
鑑賞
巻第四 秋歌上 庭に紅葉の葉が散り積もっているのは訪れる人もいない様子をいう。人が訪れることも期待できないのに松虫が鳴くのは誰を待っているからだろうかと詠んでいる。すでに待つことを諦めているであろう作者も心のどこかに期待があるのだろうか。 松虫は鈴虫のことで松に待つがかけられている。
作者
よみ人しらず
出典
古今和歌集
その他の歌
秋の野に道もまどひぬ松虫の こゑする方に宿やからまし
秋の野に人松虫のこゑすなり 我かとゆきていざとぶらはむ
ひぐらしの鳴きつるなべに日はくれぬ と思ふは山の影にぞありける
ひぐらしの鳴く山里のゆふぐれは 風よりほかにとふ人もなし