古典和歌stream

秋の野に宿りはすべし女郎花
名をむつまじみ旅ならくに

歌の意味
旅の途中ではないが秋の野原に泊まるとしよう。オミナエシの名をいとおしく思うので。
鑑賞
巻第四 秋歌上  是貞親王家の歌合せに番われた歌。  普通は旅をしているのでなければ野宿などしないのだろうが、女郎花の"女(おみな)"という名をいとおしく思って、オミナエシが咲く野で野宿をしていこうと詠んでいる。  「むつまじみ」は睦ましい + 理由を表す接尾語「み」。
作者
藤原敏行朝臣
出典
古今和歌集
その他の歌