- 歌の意味
- 名前が気に入って折ったまでのことだ。オミナエシよ、私が堕落してしまったなどと他の人に語ってくれるな。
- 鑑賞
-
巻第四 秋歌上
オミナエシは女性に例えらる花で作者である遍照は僧侶であるから「女」に心を動かして花を手折ったと吹聴するなよとオミナエシに口止めしている。
仮名序の古注には「嵯峨野にて馬より落ちてよめる」とあり、馬に乗りながら花を取ろうとして落馬してしまったことを口止めしている歌かもしれない。作者が照れ隠しのために詠んだ歌のだろう。
- 作者
- 僧正遍昭
- 出典
- 古今和歌集
- その他の歌