古典和歌stream
表題
-
古今和歌集
白露の色はひとつをいかにして
秋の木の葉を千々にそむらむ
歌の意味
白露の色は一色なのに、どのようにして秋の木の葉をさまざまな色に染めるのだろうか。
鑑賞
巻第五 秋歌下
是貞親王家の歌合せに番われた歌。
当時は露が下りたり時雨が降ることで木々の葉が紅葉すると考えらていた。この歌では白一色の露がどのように木の葉を多様な色に染めたのかと不思議に思う作者の気持ちが詠まれている。「一つ」と「千々(ちぢ)」の対比を用いて紅葉の色の多さを強調している。
作者
藤原敏行朝臣
出典
古今和歌集
その他の歌
おなじ枝をわきて木の葉をうつろふは西こそ秋のはじめなりけれ
秋風のふきにし日よりおとは山峰のこずゑも色づきにけり
秋の夜の露をば露と置きながら雁の涙や野辺を染むらむ
秋の露いろいろことに置けばこそ山の木の葉のちくさなるらめ