古典和歌stream

雨ふれどつゆももらじをかさとりの
山はいかでかもみぢそめけむ

歌の意味
雨が降っても露も漏らさない笠取の山はどうして紅葉したのだろうか。
鑑賞
巻第五 秋歌下  秋の歌として詠んだ歌。  露や雨に濡れて草木が紅葉すると考えられていたので、笠取山という名前の山は笠を取り持って雨に濡れないはずなのにどうして紅葉したのだろうかという意味の歌。  「かさとりの山」は現在の京都府宇治市笠取にあるという山。
作者
在原元方
出典
古今和歌集
その他の歌