古典和歌stream

惜しめども春のかぎりのけふの日の
夕暮れにさへなりにけるかな

歌の意味
月日が経つのを惜しんでも、春の最後の今日という日の夕暮れにまでなってしまった。
鑑賞
九十一 春のかぎりの  月日が過ぎて行くことにまでも心から悲しむ男がいた。  歌はその男が三月末のころに詠んだ。  ただ何事もない日々であっても過ぎ去ってしまえば、ふたたび戻ることはなく老いてしまうだけの嘆きを歌ったのだろうか。
出典
伊勢物語
その他の歌